会社案内 -株式会社ココライフについて-

利用者様のため、
「スタッフファースト」を貫く。
当社はお客様のため、「スタッフファースト」を理念としています。
素晴らしいサービスは、素晴らしいスタッフがいてこそ成り立つもの。
だから、「働く社員に輝いてもらうこと」を大切にしているのです。
「強制」から引き出せる人間のポテンシャルには限りがあるもの。
当社ではスタッフ一人ひとりを信頼し、命令ではなく話し合いを心がけ、
コミュニケーションを大切にする風通しのいい職場づくりに努めています。
売上や利益も、もちろん重要です。
順調に成長し続け、会社・社員ともに経済的満足を得ることも目標にしております。
その試みとして、医療業界では珍しいとされる「社員への経営数字の開示」を実施中。
スタッフに会社の状況を共有することで、
意識づけと参画型の組織づくりを目指していきます。
理念や風土、個々の意識。
これらにフォーカスして、相互に高め合える関係を築き、
利用者様への満足に繋げてまいります。
代表挨拶
充実のサービスを
お届けするために。
経営理念は、「すべては利用者様のため、社員第一主義」。働く仲間の幸福があってこそ、お客様に最高のサービスをお届けできると考えているからです。今後もさらなる発展に向けていっそう努力し、成長し続け、皆様へより厚いご支援をご提供できますよう、スタッフ一同邁進してまいります。
【社員と接するにあたって】
自分の価値観で人を責めない。
一つの失敗で全て否定しない。
長所を見て短所を見ない。
心を見て結果を見ない。
そうすれば人は必ず集まってくる。
(吉田 松陰)
代表取締役 森 彰三(もり しょうぞう)
■代表略歴
●1960年01月、宮城県大崎市生まれ。仙台第三高等学校、産業能率大学経営情報学部情報学科を卒業。
●1984年04月、富士通BSC社にシステムエンジニア職として入社し、仙台配属となる。銀行系勘定システムや鉄道システム、工場系生産管理システムの開発に従事。仙台支店長・統括部長・仙台センター長・事業部長を歴任する。
●2000年にPMP(米国PMI)資格試験に合格し、その後PMコンサルティングを実施。
●2006年03月、同社を退職し、4月に仙台に本社を持つIT会社の代表取締役に就任。
●2009年04月、飲食業やカーシェアなど多角的に事業を展開。
●2012年12月、IT開発事業の事業所を首都圏に開設し、執行役に就任。
●2014年01月、株式会社ココライフを創業。医療とITを融合させた事業を展開する。
・訪問看護事業のコンサルティング活動
・プロジェクトマネジメントコンサルティング活動
・異色な経歴としてラーメン店の実店舗経営をプロデュースし、ユニークなメニューを開発
会社概要
- 社名
-
株式会社ココライフ
- 英語表記
-
CO-QoLIFE, Ltd.
- 住所
-
■訪問看護ココ・ステーション仙台中央 / 訪問鍼灸マッサージココ・ステーション仙台中央
〒984-0074
宮城県仙台市若林区東七番丁17 3F
■本社
〒984-0022
宮城県仙台市若林区五橋3-1-3 1810
- 電話番号
-
022-722-9951
- 代表取締役
-
森 彰三
- 設立
-
2014年1月20日
- 資本金
-
1,000,000円
- その他
-
スタッフ一覧はこちら
HOME//株式会社ココライフについて