出社/申し送り・訪問準備
●カンファレンスに向けて、職場で着替えなどの準備をします。
●1日のスケジュールを確認します。
●緊急電話対応について確認します。
●新規利用者様を紹介します。
●前回担当していた看護師・リハビリスタッフからの申し送りを引き継ぎます。
●同僚や上司・先輩・多職種との連携で、利用者様・ケアマネージャー・ご家族の安心に繋げています。
●カンファレンスに向けて、職場で着替えなどの準備をします。
●1日のスケジュールを確認します。
●緊急電話対応について確認します。
●新規利用者様を紹介します。
●前回担当していた看護師・リハビリスタッフからの申し送りを引き継ぎます。
●同僚や上司・先輩・多職種との連携で、利用者様・ケアマネージャー・ご家族の安心に繋げています。
●主に社用車や自家用車を利用して訪問します。
●近隣の場合は徒歩または電動自転車で向かいます。
●訪問時は利用者様宅・施設での「社会的な行動」が求められます。
●午前中は2件ほど訪問します。
●新人は同行訪問を行うなど、しっかりとしたフォロー体制を組んでいます。
●慣れない職種でも指導体制が優れているため安心して働けます。
●全スタッフがスマートフォンで訪問実績を入力しており、社内で情報を共有しています。
●また、申し送り内容や利用者様のバイタル情報・直近の状態も、画像などを含めてスマートフォンで共有しているため安心です。
●職場に戻れば、ほかのスタッフと午前中の出来事を話すなど、気軽に交流・情報交換ができます。
●午前と同様、2~3件ほど訪問します。
●シフトや時間を変更する、訪問が遅れるなどの場合は、待機中の総務スタッフが協力して連絡を取ります。
●非常勤・パート・時短勤務の方は「早帰り」が可能です。
●当社の時間単位で利用可能なフレックス制度を活用すれば、常勤の方も退社可能です。
●余裕を持ってお子様のお迎えができます。
●業務書類の整理を行います。
●必要であればケアマネージャー、往診医などと情報交換をします。
●悩みごとや不安点は上司へ相談します。
●ほとんど残業のない職場です。
●駅近のため帰宅前にショッピングやディナーも楽しめます。
●仙台市地下鉄東西線・南北線の駅のほか、JR仙台駅も徒歩圏内。バスなどの公共交通機関も利用できる便利な立地です。
●看護師はお休みです(リハビリスタッフは祝日も勤務)。
SUZUKI Yoko
看護師(管理職)
2015年7月13日入社
【職歴】
●自治医大学附属病院
●独協医科大学附属病院
●セコム医療システム株式会社 訪問看護ステーション ほか
身内を自宅で看取ることができず、病院や施設にお世話になりました。看る側と看てもらう側の両者を体験し、看る側で微力ながらもお手伝いできたらと考えたのが、入社のきっかけです。
利用者様とも相性があり、顔を見るなり「来なくていい」と言われたときはショックでしたね。でも、「本当に来てくれて嬉しい。待っていたよ!」と言ってもらえることもあり、とても心に残っています。
いろいろな方たちと出会い、その方のさまざまな歴史に触れられる喜びがあります。
また、自分の歴史を振り返ることもでき、自身を成長させてくれる仕事だと思います。
看護師(20代)
入社3年目
フェイスブックで見た職場の様子が楽しそうで、また仙台駅から近く、終業時間が17:30と早めだったからです。
病棟勤務の際、退院時に訪問看護師に申し送りをすることが多くあり、在宅ではどういう看護をするのかに興味を持ちました。
病棟との働き方の違いは、1人の利用者様と長く付き合う治療が大切なのはもちろん、安全・安楽にその人らしく過ごすことに重きを置ける点です。これは、訪問看護の魅力だと思います。
一人ひとりの方とじっくり向き合えるため、病状だけでなく、利用者様の生き方やどう過ごしたいかを知ったうえで援助できる点です。また、夜勤がないため健康的に働けることも嬉しいですね。
社員がやさしくて素敵な人ばかりです。
有給が取りやすく、フレックス制度もあるのでワークライフバランスが充実しています。
利用者様と一対一で向き合う場面が多いため、その方についてたくさん知ることができて面白いです。
訪問看護の経験がなくても、個々人に合わせて先輩方がやさしく丁寧に指導してくれるので、安心してください。1人での訪問が始まり困ったときにも、相談しやすい雰囲気です。人気のある会社なので、早めに決断して応募した方がいいですよ!
看護師(20代)
入社2年目
仙台市の訪問看護の中でも、若手の看護師を積極的に採用しており、また年齢層がさまざまで「多くの価値観に触れられそう」と考えたためです。
ルーティン業務ではなく、看護を必要とする方にじっくりと向き合える仕事がしたかったからです。
夜勤がなく身体への負担が少ない点です。出勤日でも、プライベートの時間をしっかり確保できています。
一人ひとりの利用者様にじっくりと向き合えること。これが、一番の魅力です。
多職種(看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・マッサージ師)がおり、利用者様を多方面から見ることができるので、学びの機会が多くあります。多職種で集まって行う勉強会もあり、成長できていると感じます。
利用者様に「あなたが来てくれてよかった」「最期まで家で過ごすことができてよかった」と声をかけていただけたときは、これまでの苦労が吹っ飛び、大きなやりがいを感じます。
訪問看護の経験がなくても相談できる環境が整っており、働きやすい環境です。
看護師(40代/管理職)
面接時の社長と所長の雰囲気が、とてもよかったからです。
病棟やクリニックを経験して「自分の看護師としての腕を磨きたい」と感じたことと、患者様にもっと寄り添えるワークスタイルに興味を持ったためです。
病棟やクリニックとの働き方の違いは、利用者様の訪問時にナースコールで呼ばれることも、ほかの方に対応することもなく、目の前にいらっしゃる方の看護に集中できる点です。
基本的に日勤職で、自分で仕事のペース配分ができます。
利用者様との距離感がとても近く、リアルな医療の現場を知ることができる点も魅力です。
社長は医療だけにとらわれない、幅の広い考え方を持った経営者です。
そして所長の知識の広さと、人柄のよさそのものが特徴だと思います。
多くの知識や経験がなくても大丈夫です。やる気があれば、なんでもできる!やる気がなければ、何も始まらない。やったぶんだけ自分に返ってきます!
子育て中の方にも、自分のために時間を使いたいと考えている方にも、いい環境だと思います。皆がお互いを思いやっていて、お休みが取りやすく、発言もしやすい職場です。
看護師(30代)
入社2年目
訪問看護がやりたかったからです。スタッフファーストを掲げているところに惹かれました。
そして面接で社長と所長の人柄や、関係性がいいところが伝わってきた点もポイントです。会社の採用の対応も素早くわかりやすくて、安心できました。
以前の病院ではご自宅に帰れない方や病院で看取りを迎える方が多く、「自宅でご家族と療養生活を送る」「自宅で看取る」ということに興味を持っていました。
実際には、病棟やクリニックとは異なり1人で行動するので、責任を重く感じることもあります。また、先生やケアマネジャーの方、周囲の方との連携も欠かせず、難しい部分もあります。
ただ夜勤や残業は少なく、プライベートの時間は増えていますね。休みも取りやすい職場です。
利用者様とじっくり関われるため、「生活や人生に深く関われている」と実感できます。また、ご自宅で過ごしていて嬉しそうな利用者様の顔を見られることも、訪問看護の魅力です。
「スタッフファースト」です。スタッフの意見をよく聞き、尊重してくれます。働いている方は皆一生懸命で、協調性のあるいい人ばかり。そして、太陽のような働き者の所長がいます。
責任が重いと感じることはありますが、利用者様がご自宅でその人らしく暮らしている姿を見ていると、とても嬉しく感じます。ご家族と関わる時間も多く、丁寧に関係性を築いていくことができます。
とてもいい会社です。仕事とプライベートの両方を充実させたい方には、おすすめできます。
看護師(20代)
3つの病院を経験して、「病棟から一度離れて仕事をしてみたい」と感じていました。訪問看護に興味があり、ホームページなどを見てここには若い看護師が多くいるとわかり、好印象を受けたことが応募のきっかけです。
学生のころの実習で、たった2日間でしたがとても素敵な訪問看護師の方が指導をしてくれました。ちょうど祖父が自宅退院し、往診医と訪問看護師が導入されていたので、「家で最期を迎えたい」といった祖父の希望を叶えてくれたのは訪問看護師がいたからこそだと思うように。とてもやりがいのある仕事だと想像し、この道を選びました。
病棟では1人で数名の患者様を受け持ちます。私は外科病棟だったので、入退院や治療・手術・イレギュラーな急変が多く、その日に受け持った患者様とじっくり向き合える時間が少なかったのです。
一方訪問看護は、時間はある程度決まってはいるものの、1人の利用者様とそのご家族にじっくりと向き合い寄り添うことができます。
また、訪問看護は車移動があるため、外での事故やトラブルなどに気をつける必要があります。病棟勤務のころは、仕事中に病院を出ることはなかったので、ここは異なる点ですね。
歩き回ることがないため、終業時に感じる身体的な疲労は病院より少ないです。
やさしく、信頼できるスタッフが多いこと。いい人ばっかりです。
利用者様の人生に関われること。私たちの介入により、利用者様のその先の人生が、少しでもその方らしくよりよいものになるといいなと思っています。
先日お看取りさせていただいた利用者様とご家族からの言葉は、本当に嬉しかったです。名前を覚えていただけ、必要としてくださるのは、本当にありがたいことだと感じています。できる限り力になりたい、安心させてあげたいと思っています。
やる気とやさしさがあれば誰でも働けます!皆、力になってくれます。一緒に働きましょう!
保健師・認定看護師
創業時に入社(現在退職)
【職歴など】
●県立がんセンター
●介護老人保健施設
●訪問看護ステーション
●在職中に訪問看護認定看護師教育課程に合格
学生のころから訪問看護で働きたいと考えていましたが、新卒採用をしている訪問看護ステーションが当時はありませんでした。病院や施設で経験を積み、看護師3年目のときに訪問看護ステーションで働き始めました。
利用者様やそのご家族が、何を感じ何を望んでいるのか。それらを追求しながら、ご希望を叶えられるようお手伝いすることが、私たちの役割だと考えています。
利用者様やご家族の価値観はさまざまなので、難しさも感じますが、同時にやりがいを感じる点でもあります。
私自身「訪問看護は新卒ではできない」「臨床経験が短いと難しい」と言われることが多かったのですが、看護師3年目にして訪問看護師として働き、「もっと早くから働きたかった」と感じています。この仕事を始めるのに、早すぎる・遅すぎるということはないと思います。「訪問看護師として働きたい!」そんなやる気がある方なら、いつでも大歓迎です。
看護師(20代/女性)
看護師以外に多職種のスタッフが在籍しているため、利用者様を多方面からサポートできる点に惹かれました。また、今後自分のライフスタイルが変わっても働きやすい環境が整っていたことも魅力の一つでした。
訪問看護は利用者様とじっくり向き合うことができ、その人らしい生活やQOLの向上などを、医療の枠を超えてサポートできる仕事だと思います。
私は訪問看護未経験で入社しました。まだ入社間もないですが、スタッフの皆さんはやさしく知識も豊富で、学びやすい環境があるのでとても助かっています。訪問看護が初めての方も、働きやすい職場だと思います。
看護師(20代/男性)
訪問看護を初めて知ったのは大学の実習です。利用者様とそのご家族の生活や思いを尊重した看護サービスに魅力を感じ、将来挑戦したいと思っていました。総合病院で5年間働いて基礎的な技術と知識を身につけてから、ここに入社しました。
利用者様とそのご家族に、「来てもらってよかった!」と言っていただけるとやりがいを感じます。病院では一度に複数の患者様のことを考える必要がありますが、訪問している間は利用者様とそのご家族のことに集中できるのはとても魅力的です。
また、病院と異なり1人で訪問するので、「どんなことが起こりうるか」「次訪問するときは、利用者様はどんな状態だろうか」など想像力を働かせる必要があります。これは、病院以上に求められるスキルだと思います。スタッフ同士が直接関わる時間は病院よりも少ないですが、優先度に応じて連絡を取り協力し合うことが大切だと痛感しながら働いています。
ご自宅で暮らす方々の生活をサポートできるのは、非常に嬉しいことだと実感しています。私たちと一緒に、地域医療を支えていきましょう!
看護師(20代/女性)
以前は病棟に勤務していました。やりがいのある仕事でしたが、とても忙しい毎日。自分自身が疲れ切ってしまい、「こんな余裕のない状態では看護なんてできない」と転職を決めました。
ここでは経営理念にはっきりと「スタッフファースト」を掲げていて、「自分のペースで看護を続けられる」と思ったことが入社のきっかけです。
病院では見えなかった「地域で暮らす人々の生活」を見ることができます。生活に寄り添うことは簡単ではありませんが、すぐにスタッフに相談できる環境があるので、着実に成長しながら働けていると思います。少しの異変でも気になったことがあれば、すぐに皆でアセスメントすることができ、とても心強いです。
看護師(20代)
利用者様がリラックスして生活できる「在宅」という場で、看護師としてできることを学びたいと思っていました。また、利用者様が病気を持ちながらも安心して暮らせるようサポートをしたいと感じたことも、理由の一つです。
利用者様やそのご家族とコミュニケーションをとりながら、生活の場に直接介入して看護ケアを届けることに興味を持ったからです。
訪問時は、目の前にいる利用者様のことだけを全力で考えて看護することができます。ヘルパーの方や訪問入浴スタッフなど、多職種の方とも情報を共有して、さまざまな視点から利用者様を見ることができる点も、病棟やクリニックと異なる部分です。
利用者様の生活の場、そして人生背景を身近に感じながら看護ケアを提供でき、一人ひとりの個別性を重んじて関われるところです。
看護・リハビリ・マッサージと、スタッフ間で連携を取りながら利用者様について話し合い、よりよいサービスを提供できるようにしています。和気あいあいとした明るい雰囲気が好きです。
利用者様が心地よく生活できるよう、接し方・関わり方を考えていくこと。また、それに対する反応や様子から気持ちを汲み取り、関係性を築いていけることです。
新しい環境に飛び込む前は、緊張と不安でいっぱいでした。しかし、面接で社長や所長の素晴らしい人柄に触れ、入社してからもスタッフ全員が利用者様に全力で向き合っている姿を見て、「この会社の一員になれてよかった!」と心から思って働くことができています。
看護師(30代前半/管理職)
【職歴など】
●正看護師歴8年
●精神科訪問看護
●整形外科病棟(6年)
ともに頑張っていきましょう!一緒に働ける日を楽しみにしています。
作業療法士(30代)
ホームページに「スタッフファースト」の記載があり、社員一人ひとりを大切にする社風を感じました。
面接では社長がスタッフのいいところをどんどん伝えてくれて、働く人たちの関係性のよさ、そしてのびのびと働ける風土を感じ、入社を決めました。
これまで、「自分の好きな場所で過ごしたい」と訴える患者様をたくさん見てきました。患者様が「自分らしく過ごせる」よう、お手伝いしたいと感じたことがきっかけです。
よりその人個人を見つめたリハビリや生活提案ができます。
心身機能面だけではなく、大好きな家での暮らしや地域、周囲の人たちとも関われ、「個人や家族」により焦点を当てられる点も、違いの一つです。
看護師とリハビリスタッフの役割分担はしっかりしていますが、垣根が少なく、利用者様の対応に悩んだらすぐに看護師に相談できます。スタッフ同士の関係性やコミュニケーションが良好なので、質問しやすい雰囲気なのだと感じます。
退院後のリハビリが必要な方、生活期や終末期の方など、幼児からご高齢の方まで幅広くいらっしゃるので、そのときどきで必要なリハビリが異なってきます。柔軟に対応できることが必要になるかと思います。
「苦手を克服するよりも自分の得意を伸ばすこと」と社長に教わりました。自分のよさや得意なことはなんだろう、フォローしてほしいのはどの部分だろうと、見つめ直す機会になりました。
「人はフォローし合うもの、自分を大切にしよう」という社風で、人としても成長できる会社だと思います。
理学療法士(30代)
病院勤務のみだったので、在宅に関わる経験や知識を積みたいと考えました。
病院に勤務する中で退院後の患者様の生活が気になるようになり、在宅での暮らしに携われる訪問リハビリに魅力を感じました。
在宅では利用者様の状態や環境の変化が多いため、その都度アプローチ方法が変わってきます。そのため、状態の変化や利用者様の性格を踏まえた、その場での適切な判断がより必要になってきます。もちろんご家族からのご相談にも応じますし、多職種への報告・相談も欠かせません。
また、病棟には看護師が常駐していますが、在宅の現場では1人なので、状態が変化したときに連絡を取り合う必要があります。利用者様とご家族の思いが最優先の仕事です。
利用者様の生活背景を把握しやすいところ。また、ほかの事業所や多職種間の関わりが多く、さまざまな分野を学ぶことができます。病院勤務と違って勤務時間を自分で管理できるので、働き方の幅が広がっています。
社長をはじめ職種間の垣根がなく、意見・相談しやすい職場です。また、さまざまなキャリアのスタッフがいるので、多角的な視点からの意見を聞くことができます。
子育て世代が多いのですが、勤務時間の融通が利くこともあり安心して働けます。勉強会や研修に参加できる機会が多く、スキルアップに意欲的な方が集まっていることも特徴です。
病気や症状ではなく、「その人を見ること」を心がけながら働いています。決して状態がよくなる方ばかりではありませんが、その中でできるケアをしたときに、「ありがとう」と感謝されることが何より嬉しくやりがいに繋がっています。
職種間の隔たりがなく、お互いに相談しやすい職場です。
作業療法士(30代/女性)
以前から興味があった訪問リハビリを本格的にやってみたいと考え、入社しました。自分のペースで仕事できているのがありがたいです。
病院で行ってきたことが在宅で活かされているか疑問があり、実際の生活の場で暮らしと密接に関わったケアを届けたいと感じたためです。
常に医師や看護師がいるわけではないため、臨機応変な対応や判断能力、アセスメント力が必要です。リハビリ業務だけではなく、介護保険制度や医療保険制度など社会資源についての知識も必要となります。また、訓練室や訓練道具・福祉機器が必ずあるわけではない点も違います。対象疾患や対象地域が広く、看護師との距離が近く相談しやすい、仕事とプライベートを両立させやすい点も特徴です。
機能回復期から機能維持期・ターミナル期、そして小児からご高齢の方まで、対象範囲が幅広くたいへんさはありますが、報告・連絡・相談をしやすく、仕事と家庭の両立も図りやすい職場です。
利用者様の生活に密接に関われる仕事だと思います。訓練室などの環境が整っているわけではないので、ご自宅にあるものを使いその場で工夫してトレーニング方法を考えるなど、生活の中に組み込めるリハビリをご提案しています。このように、実生活の中で具体的な指導と社会参加を促していけるのが醍醐味です。
利用者様だけではなくご家族も含めた関わりが必要で、幅広い知識やアセスメント能力は欠かせません。多職種連携も重要なので、コミュニケーション能力も必須ですが、そのぶんやりがいも大きいです。
理学療法士(40代/女性/リーダー)
【職歴など】
●理学療法士歴22年
●老人施設(15年)
●整形外科
●現在子育て中
家庭とも両立しやすい職場です。ぜひ、一緒に楽しく働きましょう!
理学療法士(30代/女性)
【職歴など】
●理学療法士歴17年
●呼吸療法認定士
●福祉住環境コーディネーター2級
●介護支援専門員
●現在子育て中
支え合いの風土がある職場です。困ったことはいつでも相談してください。
作業療法士(30代)
【職歴など】
●作業療法士歴17年
●精神科訪問看護
●回復期病棟
●緩和ケア病棟
●慢性期病棟
●特別支援学校
これまでの経験を、訪問リハビリに活かしませんか?一人ひとりの利用者様にしっかり向き合える環境です。
言語聴覚士(40代)
【職歴など】
●言語聴覚士歴20年
●リハビリテーション病院(9年)
●言語発達の遅れや小児構音障がいのリハビリ経験あり
利用者様の暮らしに寄り添ったリハビリを、一緒に考えていきましょう。
当サイトのエントリーフォームに必要事項をご入力のうえ、送信してください。履歴書・職務経歴書をお持ちの方は、併せて送付していただけるとよりスムーズです。万が一入力内容に誤りがあった場合は再度ご送信いただくか、お電話にてご連絡をお願いいたします。
書類選考に通過した方には、1次面接のご案内をお送りいたします。1次面接では、志望動機や自己PRなどをお伺いします。面接終了から1週間以内に、合否のご連絡を差し上げます。
最終面接では、より深く皆様のことを知るための質問を行い、また希望の勤務形態などについてもお伺いします。合否の連絡は1週間以内です。採用が決まった場合は、勤務日などの調整を行っていきます。